企業の統治体制の構築、合併・会社分割・株式交換・株式移転などの組織再編の実施、株主総会及び取締役の運営支援、各種契約書の立案・チェック、会社支配権を巡る商事事件
事業承継に関する法務・税務を含む総合的提案、事業承継・相続に関する様々な予防策の提案、公正証書遺言の作成、信託契約の作成・財産管理
経営判断段階での法務・税務の総合的提案、税務調査の事前及び調査段階での対応、不服申立段階での代理、税務訴訟段階での代理
買収側のデューディリジェンス、基本契約書、最終合意書を含めたM&A契約書の作成・チェック、売却会社側の売却手続きの法務及び税務サポート
労務デューディリジェンス(労務状態のレビュー)、賃金体系の再構築(同一労働・同一賃金等、新しい労働法制への対応)、就業規則など各種規定の整備、各種労働紛争への対応 など
法人及び個人の自己破産・民事再生の申立、会社分割を活用した事業再生、売掛金の回収
離婚・相続、遺留分侵害、各種賠償事件
起訴前手続における弁護(逮捕・勾留に対する異議・保釈)、刑事裁判の代理
セミナー2023.03.07
セミナー情報を更新しました。new!
セミナー2022.12.22
お知らせ2022.12.09
お知らせ2022.12.08
当事務所は、2022年12月29日~2023年1月3日の間、お休みとさせていただきます。
お知らせ2022.11.22
お知らせ2022.07.01
当事務所は、2022年8月10日~16日の間、夏期休業とさせていただきます。
セミナー2022.03.25
「グループ通算制度に関するQ&A」の令和3年6月改訂版が国税庁ホームページに掲載されました
グループ通算制度に係る疑問点等について、税務上の取扱い等を取りまとめた「グループ通算制度に関するQ&A」の令和3年6月改訂の内容が、国税庁ホームページに掲載されました。
グループ通算制度は、令和4年4月1日以後に開始する事業年度から適用されます。
『「攻めの経営」を促す役員報酬ー企業の持続的成長のためのインセンティブプラン導入の手引』の改訂
経済産業省は、『「攻めの経営」を促す役員報酬ー企業の持続的成長のためのインセンティブプラン導入の手引』を、2020年度税制改正にかかる部分を中心に改訂を行いました。
改訂コーポレートガバナンス・コードの公表
2021年6月11日、東京証券取引所は、コーポレートガバナンス・コードの改訂に係る有価証券上場規程の一部改正を行い、同日から施行しました。
未来投資会議で兼業・副業の時間管理について議論がされました
令和2年6月16日(火)に行われた未来投資会議にて、兼業・副業の時間管理について議論がされ、自己申告の在り方や、管理方法について方向性が示されました。
この点については、今後、厚労省の労働政策審議会労働条件分科会にて更なる議論が行われる予定です。
2023年4月17日(月)13:30~
2023年6月26日(月)17:00new!
外部主催
2023年株主総会の重要トピックと議事運営最終チェック
WEBセミナー
2023年1月26日(木)10:00~
2023年4月17日(月)17:00
外部主催
【有料WEBセミナー】新任担当者のための株主総会運営の基礎と実践
WEBセミナー
2022年4月26日(火)10:00~
2022年6月27日(月)17:00
外部主催
2022年株主総会の重要トピックと議事運営最終チェック
WEBセミナー
2022年2月16日(木)10:00~
2022年4月18日(金)17:00
外部主催
【WEBセミナー】新任担当者のための株主総会運営の基礎と実践
WEBセミナー
2021年11月17日(水)10:00~
2022年1月18日(火)17:00
外部主催
【WEBセミナー】子会社役員が押さえておきたい義務と責任
WEBセミナー
2021年4月13日(水)10:00~
2021年6月30日(水)17:00
外部主催
【WEBセミナー】2021年株主総会の重要トピックと議事運営最終チェック
WEBセミナー